Skip to content
ユーザーニーズにこたえろ!SEO対策の掟
Menu
  • SEOに求められるプロセス
  • SEOと集客
    • 行動パターンをヒントに
    • 直帰率
  • ネットショッピングのコンバージョン
    • カスタマー・レビュー
  • 管理人より
  • サイトマップ
  • CONTACT
Menu

期間を決めて施策をたてないこと

Posted on 2022年2月8日2022年4月13日 by admin

SEO施策を実施する際に何カ月で成果をだしたいと考える人がいます。たとえば、何カ月先までにあるキーワードで検索結果の上位に表示されるようになりたいなどです。これは無理な考え方なのです。それは、短期間の間検索エンジンの上位に表示させることは簡単にできることです。しかし、長期的にその後もそのままキープさせて、上位に表示させておくということはとても難しいことなのです。必ず、順位はおちてしまいます。また、SEOの目的は、検索上位に表示させることではありません。最終的な目標はコンバージョンをアップさせ、利益を最大限に得ることなのです。この目標を達成するためには、目の前のことではく、長期的な視点で一歩一歩着実な取り組みが必要となります。短期間で成し遂げられると考えていると、そのうちサイトのコンバージョン数や利益は落ちて行ってしまうことになるので注意しましょう。

最近の投稿

  • キーワード間は近いほど効果的 2022年4月8日
  • リンクベイト(Link bait)について 2022年3月8日
  • 期間を決めて施策をたてないこと 2022年2月8日

管理人(まこと)

管理人(まこと)

こんにちは、まことです。
デスクワークが多くなかなか運動する機会がなかったので最近ジムへ通い始めました。
admin@aerid.net

免責事項

当サイトの情報を元に閲覧者がとられた行動による損害について当サイト管理人・運営元は一切責任を負いません。また、掲載情報は投稿時点のものになりますので、時間の経過などにより事実と異なる場合がございます。

編集方針

当サイトではSEO対策のための分析、その結果に対する施策の実行について詳しく解説します。

格安SEO

格安SEO
©2022 ユーザーニーズにこたえろ!SEO対策の掟 | Built using WordPress and Responsive Blogily theme by Superb